BTOとは「Build to Order」(ビルド トゥー オーダー)の略称で、注文を受けてから組み立てる販売方式です。
完成品を注文する場合との違いは、PCのパーツやスペックについてある程度のカスタマイズが可能となっていることが挙げられます。
そのため、PCのスペックにこだわりたい人や、特にゲーミングPCの購入を考えている人にBTOパソコンはおすすめとなっています。
ただ、そんなBTOPCは少々値が張るのも事実。そのため、積極的にセールやキャンペーンを狙っていきたいものです。
こちらの記事では、
・ツクモ最新セール・キャンペーン情報
・ツクモのセールやキャンペーンが行われる時期に関して
上記内容に関して記載してきます。
ツクモのPCを安く買う方法
ツクモのPCを安く買う方法としては、以下の4つが挙げられます。
・セールやキャンペーン時期を狙う
・学割を利用する
・ポイントを使用して安く購入する
・アウトレット品を購入する
1つずつ順番に解説していきます。
セールやキャンペーン時期を狙う

ツクモでは、定期的にセールやキャンペーンが開催されているため、その時期を狙うことでPCを安く購入することができます。
よく開催されているセールとしては「PICKUPセール」と「クリアランスセール」、「在庫一掃セール」の3つがあります。
上記の3つ以外にも、GWセールやウィンターボーナスセールなど、特定の時期のみに開催される大型セールがあるため、セール情報を定期的にチェックすることをおすすめします。
学割を利用する

ツクモには学割プランがあるため、学割を利用することで、学生はよりお得にPCを購入することができます。
ただし、実際に学生証を提示することで学割の対象となるため、オンラインショップでは学割は利用できず、実店舗のみのキャンペーンとなるので注意しておきましょう。
具体的な学割の内容に関しては店舗によりさまざまですが、5%~10%の割引、もしくはポイント還元という形でキャンペーンが提供される場合が多いです。
また、店舗によっては学生だけでなく教職員も対象になっている場合があるため、キャンペーンの内容をよく確認しておいたほうがよいでしょう。
ポイントを使用して安く購入する
ツクモでは会員登録することで、商品購入時にポイントが貯まっていきます。
たまったポイントを利用することで、PCを安く購入することができるんですね。
利用可能なポイント数については、マイページにログインすることで確認することができます。
有効期限も同時に確認できるため、ポイントが失効してしまわないよう、有効期限内に出来るだけポイントを使い切るようにしましょう。
ポイントを使用してお得に購入する【TSUKUMO公式】>>>
お支払方法で「楽天ペイ」を選択した場合は、楽天ポイントを使うことができます。
楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いであれば楽天ポイントも貯まるため、楽天を普段から利用している人はこちらを活用するのもおすすめです。
アウトレット品を購入する

アウトレット品とは、既に生産が終了している旧モデルや、店頭での展示品、在庫入れ替え処分品などの総称です。
店舗側からすると不良在庫に近いものとなるため、通常よりも安い価格で購入することができます。
製品自体に問題があるわけではないため、最新ではないものの、質の良い製品がラインナップに並んでいることも少なくありません。
そのため、最新のものにこだわらないのであれば、アウトレット品は非常にお得だと言えるでしょう。
ちなみに現在、ツクモのアウトレット品は「クリアランスセール」でのみ販売されています。
一方で、アウトレット品にもデメリットはあります。
アウトレット品は、生産が終了している旧モデルが多いため、在庫自体が少なくなっています。
そのため、万が一、購入した製品に初期不良があった場合でも、代替品を用意できない可能性があるのです。
ツクモのアウトレット品に関しては、下記記事を参考にしてみてください。
「フロンティアのアウトレット品とは?評判やPCスペック、値下げ状況など」
ツクモのセール時期はいつ?

次に、ツクモのセール時期について見ていきましょう。
まずは一覧にするとこんな感じです。
- 「PICKUPセール」
- 「クリアランスセール」
- 「ツクモの日セール」
- 「土日セール」
- 「週末感謝セール」
- 「ナイトセール」
- 「正月・年始セール」
- 「ゴールデンウィークセール」
- 「サマーカーニバル」
- 「秋の感謝セール」
- 「周年記念セール」
- 「新生活応援セール」
- 「在庫一掃セール」
こうやって一覧にすると、めちゃめちゃありますね…お得がいっぱいですが、衝動買いには十分注意したいですね。著者みたいに財布の紐がゆるゆるな方は要注意!
先述したように「PICKUPセール」と「クリアランスセール」は定期的に高頻度で開催されているため、ここではその他のセールについて一部ご紹介したいと思います。
ツクモの日セール

まずは、毎月9日に開催されている「ツクモの日セール」についてです。…すでに完売している商品ですが、とってもお得ですね。
ツクモでは毎月9日をツクモの日としており、1日限定の非常にお得なセールが開催されています。
注意点としては毎月9日のみであり「9のつく日」ではないため、19日や29日はセール対象外であることを覚えておきましょう。
次に、曜日や時間帯によって不定期に開催されているセールについて見ていきましょう。
曜日限定のセール

曜日や時間帯によるセールには、土日のみ開催される「土日セール」や「週末感謝セール」、夜間~朝限定で開催される「ナイトセール」などがあります。
これらのセールは開催が不定期なため、ツクモのセール情報を定期的に確認することをおすすめします。
最後に、特定の季節など期間限定で開催されるセールについて見ていきましょう。
大型連休・季節限定セール
特定の季節に開催されるセールには、1月に開催される「正月・年始セール」やゴールデンウィーク期間限定の「ゴールデンウィークセール」などがあります。
そのほかにも夏に開催される「サマーカーニバル」や秋に開催される「秋の感謝セール」など、さまざまなセールがあります。
これらのセールは期間限定ながら毎年開催されているため、いつ頃セールが開催されるかも予想しやすく狙い目です。(特に正月セールはお得感が高い印象です…!)
他にも「周年記念セール」や「新生活応援セール」などが開催されているため、PCを安く買いたいならツクモのセール情報は定期的にチェックしておきましょう。
在庫一掃セール
「PICKUPセール」と「クリアランスセール」に続き、高頻度で開催されている「在庫一掃セール」というものがあります。
タイトルの通り、ゲーミングPCをはじめノートPC、再生品PCなどをお買い得価格で購入する事ができます。
サクッと覗いてみたのですが、ポータブルゲーミングPCである「GPD WIN 3」をはじめ、インテル11世代Core i7搭載のPCが12万円ほどで購入できたり、中々に興味深い内容でした。
毎日チェックしたらとんでもない掘り出し物が出てきそうな雰囲気がありますので、気になった方はこまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
ツクモのキャンペーン時期はいつ?

ツクモでは、セールだけでなく各種キャンペーンも定期的に開催されています。
キャンペーンもセールと同様、季節ごとに開催されている期間限定のキャンペーンもあれば、不定期で開催されるキャンペーンもあります。
キャンペーンの内容としては、対象となっている商品を購入することで「価格が割引になる」「プレゼントがもらえる」「キャッシュバックされる」の3種類がほとんどです。

2023/01月現在では、上記のようにPC購入者限定の先着プレゼントを獲得できるキャンペーンも開催中です。(後述しますがゲーム単体で1万円ほどしますので、お得です!)
季節限定のキャンペーンには、春に開催される「春の新生活応援!キャッシュバックキャンペーン」や、冬に開催される「冬の大感謝キャンペーン」などがあります。
どのキャンペーンも先着順ですので、気になった内容のものがあれば早めに購入・エントリーするのが良さそうです。
【2023年3月】ツクモの最新セール情報
2023年3月現在開催されている、ツクモのセール情報について紹介します。
現在開催されているセールは、以下の通りです。
・会員特典セール
・PICKUPセール
・クリアランスセール
・PC/タブレット 在庫一掃セール
会員特典セール
ツクモネットショップ会員特典セールは、TSUKUMOネットで会員登録を行なっている人のみが参加できるセールです。
セール対象品は頻繁に内容が変わっているのですが、その大半が在庫処分品となっております。(稀に発売したばかりのPCも対象となっています。)
PC本体だけでなく周辺機器やパーツなども安くなっており、内容としては割とお得でした。
例えば下記製品(AEGIS-TI5-12VTE-046JP)ですと、数ヶ月前までは40万円以上していたのですが、「会員特典セール」では35万円程で売られています。

約5万円以上もお得になっているため、購入を予定していた人にとっては大変お得だと言えるでしょう。
このほかにも、複数台のデスクトップPCや、ノートPC、モニター、CPU、マザーボード等がお得に購入できるようになっているので、ぜひ確認してみてください。
「会員特典セール」の対象商品を確認してみる【TSUKUMO公式】>>>
PICUPセール
「PICKUPセール」は、スタッフが厳選した商品が値下げされているセールです。
PC本体だけでなく周辺機器やパーツなども安くなっています。
現在開催中の「PICUPセール」を除いてみる【TSUKUMO公式】>>>
クリアランスセール
「クリアランスセール」は、旧モデルや在庫入れ替えによる処分品を集めたセールです。
ツクモ公式サイトでは赤字覚悟の処分セールと記載されており、PICKUPセールよりも全体的にお得なセールとなっています。
現在開催中の「クリアランスセール」を除いてみる【TSUKUMO公式】>>>
PC/タブレット 在庫一掃セール
PC/タブレット在庫一掃セールは、その名の通りタブレットやノートPC、デスクトップPCなどが数量限定で安くなっているセールです。
在庫を一掃するためのセールであるため、発売したばかりの最新PCが値下げされていることはありませんが、3ヶ月前に販売されたばかりのPCがセール対象となっている事もありました。
中には在庫状況が限定1台となっている商品もあり、全体的にお得なセールといえるでしょう。
在庫一掃セールの内容を確認してみる【TSUKUMO公式】>>>
【2023年2月】ツクモの最新キャンペーン情報

2023年2月現在開催されている、ツクモのキャンペーン情報について解説していこうと思います。こちらもざっくりですが内容の一部をご紹介します。
まずは現在開催されているキャンペーン一覧はこんな感じです。
- 第13世代インテル® Core™ プロセッサー発売記念キャンペーン
- d払い抽選キャンペーン
ただしどれも先着順であったり、無くなり次第終了してしまうため注意が必要です。
(先着1000名)第13世代インテル® Core™ プロセッサー発売記念キャンペーン

キャンペーン一覧ページのトップに君臨している「目玉的キャンペーン」とでも言いましょうか。
こちらは先着1000名という制限こそありますが、なんと「CoD」(コールオブデューティー)の最新作がゲットできるチャンスとなっております。
現在「CoD」を定価で購入すると9,680円するため、新型CPUの購入または搭載PCを購入予定の方で、FPSをガシガシ遊びたかった方には非常にグッドなタイミングですね。
d払い抽選キャンペーン

現在、TSUKUMOにてd払いを利用して購入した場合、抽選で最大全額還元されるキャンペーンが実施中です。
とはいえ個人的には、こちらのキャンペーンのためにわざわざd払いを利用する必要はないだろうと考えております。
なぜなら、全額還元と謳っておきながら、進呈上限ポイントは1万円分までとなっており、実質そこまでお得ではないからです。
元々クレカ等、別の支払い方法の利用を検討していた方は、購入する商品の額が大きければ大きいほど、わざわざd払いに変更する必要はないと思われます。
過去のツクモセール・キャンペーン一覧
ここでは過去に開催されたツクモのお得なセールを一部ご紹介します。当然ですが、全て終了しておりますのでお間違えなきように!
なんとなくでも開催時期を把握することで、もしかしたら今年もお得なセールが開催されるかもしれませんので、下記データを参考に2023年セール(仮)を狙うのもオススメです。
最強のPCルームに住もうぜ!キャンペーン 2021年12月31日まで |
・期間中に対象の「Windows 11搭載PC」を購入することで、抽選で豪華賞品が当たるというもの。 賞品にはゲーミングチェアやペンタブレット、ゲーミングモニターなどがありました。 |
---|---|
Win!Win!Winter!AMDレビューキャンペーン 2021年12月31日まで |
・期間中に対象商品のレビューとエントリーをした先着200名にAMDロゴ入りバックパックがプレゼントされるというもの。 ・某フリマサイトでは3,000〜4,500円ほどで取引されている云々。 |
ガジェットプレゼントキャンペーン 2022年1月11日まで |
・対象のインテルCPUが搭載されたBTOパソコンを購入し、キャンペーンサイトから申し込むことで、抽選で豪華賞品が当たるというもの。 賞品には空気清浄ファンヒーターやワイヤレスヘッドセットなどがありました。 |
AMD ゲームがもらえるキャンペーン 2022年1月15日まで |
・期間中にAMD RyzenとAMD Radeonが搭載されたBTOパソコンを購入し、キャンペーンサイトから申し込むことで、ゲームのアクティベーションコードがもらえるというもの。 プレゼントソフトは「Far Cry 6」と「BIOHAZARD VILLAGE」の2タイトルがもらえたそうです。…お得。 |
まとめ
今回はツクモのセール時期やツクモBTOパソコンを安く買う方法などをご紹介しました。
ゲーミングPCは高価な物が多くなんとなくハードルの高いイメージが先行しますが、実は頻繁にセールを開催するため、それなりにお買い得価格でゲットすることも可能です。
金額が大きいとポイント還元も侮れないものとなっており、各セールやポイントを上手にやりくりすることでとってもお得に買える事がありますので、ここぞと言う好機を狙ってみましょう。
著者も自作PCを制作しましたが、ツクモさんのパーツは他のサイトより価格設定が安めになっており、お財布に優しいゲーミングPCを作る事ができました。(ツクモさん、いつも本当にありがとうございます…!)
気になった方はぜひ一度ツクモオンラインショップを覗いたり、実店舗にも足を運んでみてくださいね。
北海道旅行で立ち寄った札幌ツクモさん、とっても広くて楽しかったなぁ…また行きたい!