BTOとは「Build to Order」(ビルド トゥー オーダー)の略称で、注文を受けてから組み立てる販売方式です。
完成品を注文する場合との違いは、PCのパーツやスペックについてある程度のカスタマイズが可能となっていることが挙げられます。
そのため、PCのスペックにこだわりたい人や、特にゲーミングPCの購入を考えている人にBTOパソコンはおすすめとなっています。
ただ、そんなBTOPCは少々値が張るのも事実。そのため、積極的にセールやキャンペーンを狙っていきたいものです。
こちらの記事では、
・ツクモ最新セール・キャンペーン情報
・ツクモのセールやキャンペーンが行われる時期に関して
上記内容に関して記載してきます。
ツクモのPCを安く買う方法
ツクモのPCを安く買う方法としては、以下の4つが挙げられます。
・セールやキャンペーン時期を狙う
・学割を利用する
・ポイントを使用して安く購入する
・アウトレット品を購入する
1つずつ順番に解説していきます。
セールやキャンペーン時期を狙う

ツクモでは、定期的にセールやキャンペーンが開催されているため、その時期を狙うことでPCを安く購入することができます。
よく開催されているセールとしては「PICKUPセール」と「クリアランスセール」、「在庫一掃セール」の3つがあります。
上記の3つ以外にも、GWセールやウィンターボーナスセールなど、特定の時期のみに開催される大型セールがあるため、セール情報を定期的にチェックすることをおすすめします。
学割を利用する

ツクモには学割プランがあるため、学割を利用することで、学生はよりお得にPCを購入することができます。
ただし、実際に学生証を提示することで学割の対象となるため、オンラインショップでは学割は利用できず、実店舗のみのキャンペーンとなるので注意しておきましょう。
具体的な学割の内容に関しては店舗によりさまざまですが、5%~10%の割引、もしくはポイント還元という形でキャンペーンが提供される場合が多いです。
また、店舗によっては学生だけでなく教職員も対象になっている場合があるため、キャンペーンの内容をよく確認しておいたほうがよいでしょう。
ポイントを使用して安く購入する
ツクモでは会員登録することで、商品購入時にポイントが貯まっていきます。
たまったポイントを利用することで、PCを安く購入することができるんですね。
利用可能なポイント数については、マイページにログインすることで確認することができます。
有効期限も同時に確認できるため、ポイントが失効してしまわないよう、有効期限内に出来るだけポイントを使い切るようにしましょう。
ポイントを使用してお得に購入する【TSUKUMO公式】>>>
お支払方法で「楽天ペイ」を選択した場合は、楽天ポイントを使うことができます。
楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いであれば楽天ポイントも貯まるため、楽天を普段から利用している人はこちらを活用するのもおすすめです。
アウトレット品を購入する

アウトレット品とは、既に生産が終了している旧モデルや、店頭での展示品、在庫入れ替え処分品などの総称です。
店舗側からすると不良在庫に近いものとなるため、通常よりも安い価格で購入することができます。
製品自体に問題があるわけではないため、最新ではないものの、質の良い製品がラインナップに並んでいることも少なくありません。
そのため、最新のものにこだわらないのであれば、アウトレット品は非常にお得だと言えるでしょう。
ちなみに現在、ツクモのアウトレット品は「クリアランスセール」でのみ販売されています。
一方で、アウトレット品にもデメリットはあります。
アウトレット品は、生産が終了している旧モデルが多いため、在庫自体が少なくなっています。
そのため、万が一、購入した製品に初期不良があった場合でも、代替品を用意できない可能性があるのです。
ツクモのアウトレット品に関しては、下記記事を参考にしてみてください。
「フロンティアのアウトレット品とは?評判やPCスペック、値下げ状況など」
ツクモのセール時期はいつ?

次に、ツクモのセール時期について見ていきましょう。
まずは一覧にするとこんな感じです。
- 「PICKUPセール」
- 「クリアランスセール」
- 「ツクモの日セール」
- 「土日セール」
- 「週末感謝セール」
- 「ナイトセール」
- 「正月・年始セール」
- 「ゴールデンウィークセール」
- 「サマーカーニバル」
- 「秋の感謝セール」
- 「周年記念セール」
- 「新生活応援セール」
- 「在庫一掃セール」
こうやって一覧にすると、めちゃめちゃありますね…お得がいっぱいですが、衝動買いには十分注意したいですね。著者みたいに財布の紐がゆるゆるな方は要注意!
先述したように「PICKUPセール」と「クリアランスセール」は定期的に高頻度で開催されているため、ここではその他のセールについて一部ご紹介したいと思います。
ツクモの日セール

まずは、毎月9日に開催されている「ツクモの日セール」についてです。…すでに完売している商品ですが、とってもお得ですね。
ツクモでは毎月9日をツクモの日としており、1日限定の非常にお得なセールが開催されています。
注意点としては毎月9日のみであり「9のつく日」ではないため、19日や29日はセール対象外であることを覚えておきましょう。
次に、曜日や時間帯によって不定期に開催されているセールについて見ていきましょう。
曜日限定のセール

曜日や時間帯によるセールには、土日のみ開催される「土日セール」や「週末感謝セール」、夜間~朝限定で開催される「ナイトセール」などがあります。
これらのセールは開催が不定期なため、ツクモのセール情報を定期的に確認することをおすすめします。
最後に、特定の季節など期間限定で開催されるセールについて見ていきましょう。
大型連休・季節限定セール
特定の季節に開催されるセールには、1月に開催される「正月・年始セール」やゴールデンウィーク期間限定の「ゴールデンウィークセール」などがあります。
そのほかにも夏に開催される「サマーカーニバル」や秋に開催される「秋の感謝セール」など、さまざまなセールがあります。
これらのセールは期間限定ながら毎年開催されているため、いつ頃セールが開催されるかも予想しやすく狙い目です。(特に正月セールはお得感が高い印象です…!)
他にも「周年記念セール」や「新生活応援セール」などが開催されているため、PCを安く買いたいならツクモのセール情報は定期的にチェックしておきましょう。
在庫一掃セール
「PICKUPセール」と「クリアランスセール」に続き、高頻度で開催されている「在庫一掃セール」というものがあります。
タイトルの通り、ゲーミングPCをはじめノートPC、再生品PCなどをお買い得価格で購入する事ができます。
サクッと覗いてみたのですが、ポータブルゲーミングPCである「GPD WIN 3」をはじめ、インテル11世代Core i7搭載のPCが12万円ほどで購入できたり、中々に興味深い内容でした。
毎日チェックしたらとんでもない掘り出し物が出てきそうな雰囲気がありますので、気になった方はこまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。
ツクモのキャンペーン時期はいつ?

ツクモでは、セールだけでなく各種キャンペーンも定期的に開催されています。
キャンペーンもセールと同様、季節ごとに開催されている期間限定のキャンペーンもあれば、不定期で開催されるキャンペーンもあります。
キャンペーンの内容としては、対象となっている商品を購入することで「価格が割引になる」「プレゼントがもらえる」「キャッシュバックされる」の3種類がほとんどです。

過去には上記のようにPC購入者限定の先着プレゼントを獲得できるキャンペーンも開催していました。(ゲーム単体で1万円ほどしますので、非常にお得でした!)
当キャンペーンに関しては後述しておりますが、今年はゲームソフトではなく豪華グッズになっております。
季節限定のキャンペーンには、春に開催される「春の新生活応援!キャッシュバックキャンペーン」や、冬に開催される「冬の大感謝キャンペーン」などがあります。
どのキャンペーンも先着順ですので、気になった内容のものがあれば早めに購入・エントリーするのが良さそうです。
【2023年9月】ツクモの最新セール情報
2023年9月現在開催されている、ツクモのセール情報について紹介します。
現在開催されているセールは、以下の通りです。
・PC/タブレット 在庫一掃セール
・スタッフ特選 ピックアップセール
・在庫一掃!クリアランスセール
・ツクモの日セール(ロングver)←new!
PC/タブレット 在庫一掃セール

こちらの在庫一掃セールは定期的に行われている人気セールとなっており、タブレットやノートPC、デスクトップPCなどが数量限定で安くなっているのが特徴的です。
今回はPC本体や自作用のパーツを始め、LANケーブルなどの周辺機器、そしてスマホアクセサリーなどといった非常に豊富なラインナップとなっております。
このセールを活用して、PC周りのアイテムを全て揃えてしまうのもオススメです。
オススメ商品といえば、「簡易水冷CPUクーラー」が挙げられます。
…というのも、昨今のCPUやGPUの高性能化に伴いPC内部の熱が高くなってしまうため、標準のリテールクーラーでは心もとないというユーザーが増加しています。
そうなると電源やヒートシンクも追加したくなり…PCってとんでもない沼ですね。
在庫一掃セールの内容を確認してみる【TSUKUMO公式】>>>
スタッフ特選 ピックアップセール

こちらは売れ筋製品やお買い得な特価品などをご紹介する「PICK UPセール」となっております。
なにかいいお買い得品ないかな?と思ったらまずはここをチェックしてみましょう。
ざっくりと覗いてみましたが、とんでもないジャンル数の商品がセールラインナップとして登場しております。
すごい…これから自作PCを作ってみたいと思っていた人は、ツクモさんで全てのパーツを揃えてしまうのが良いかも知れませんね。
著者も以前、ゼロからゲーミングPCを作成した際に何度もツクモさんの実店舗とオンラインショップでパーツを購入させていただきました。
ここだけの話ですが、ツクモさんの商品って、他店よりお買い得価格であることが多いのです…日々の企業努力が価格に反映されているのでしょうか。(ありがとうございます‼︎)
注意点としては、一部の特価品は代替品が用意出来ない場合があるという点です。
セール品の一部は「処分品」という名目になっていることが多く、在庫が無かったりする訳ですね。
それでも驚くほどお得価格であることが多いので、ぜひ一度チェックしてみて欲しいと思います。
「スタッフ特選 ピックアップセール」の対象商品を確認してみる【TSUKUMO公式】>>>
在庫一掃!クリアランスセール

掘り出し物を探したい時は、このセールが最も適していると言えます。
こちらは旧モデルや在庫入れ替え処分品を集めた「クリアランスSALE」となっており、とにかくお得に購入したい方、お宝探しの感覚でお得が欲しい人にオススメです。
おお…地味にレアな「おかもち型」インテル11世代i7搭載PCが10万円以内で購入できるみたいですね。
両サイドがガラスパネル搭載なので、人とは違ったデザインのPCが欲しい人にオススメの筐体です。
そのほかにもASROCK製の珍しいシルバーカラーのマザーボードや、ホワイトカラーのCPUクーラーなどもラインナップされています。
白で統一したPCを自作したい人も、ぜひ一度チェックして欲しい内容です。
在庫一掃、赤字覚悟の処分セール、是非ご利用ください!
現在開催中の「在庫一掃!クリアランスセール」を覗いてみる【TSUKUMO公式】>>>
ツクモの日セール

セール開催期間:9月15日(金)18時から 9月21日(木)16時まで
お得がいっぱい詰まったツクモの日が今月もやってまいりました!
そもそも「ツクモの日」は毎月9日に開催される限定セールなのですが、今月は15日からスタートしたようですね。
肝心の内容ですが、高性能ゲーミングPCをはじめ周辺機器や各種パーツがとってもお買い得価格で購入できるみたいです!

1日限りの台数限定商品は、価格を二度見するくらいの特価品です…もしもお探しの商品だった場合は即購入したいレベル。
そのほかにも9月18日までの限定で掲載される厳選特価品ですが、スマートスピーカーやタブレット、ワイヤレスイヤホンなどの「あると非常に便利なデバイス」が豊富にラインナップされています。
全て台数限定の在庫限りなので、この機会にPCやデスク周りを拡張して快適なゲーミングライフを満喫してはいかがでしょうか。
現在開催中の「ツクモの日セール」を覗いてみる【TSUKUMO公式】>>>
【2023年9月】ツクモの最新キャンペーン情報

2023年9月現在開催されている、ツクモのキャンペーン情報について解説していこうと思います。こちらもざっくりですが内容の一部をご紹介します。
まずは現在開催されているキャンペーン一覧はこんな感じです。
- AMD Ryzen & Radeon レビューキャンペーン 2023←new!
- AMD ゲームがもらえるキャンペーン2023 第5弾
- 開催中!プレゼントキャンペーン
どれも先着順であったり、無くなり次第終了してしまうため注意が必要です。
AMD Ryzen & Radeon レビューキャンペーン 2023

こちらは対象のCPUやGPUの単品購入、または搭載PC購入で先着200名にAMDロゴ入りの特製ミニアルミライトがもらえる内容のキャンペーンです。(要:サイトでの商品レビュー)
更にダブルチャンスとしてRyzen™ 7000 シリーズ、または Radeon™ RX 7000 シリーズのレビューをした人の中から抽選で20名に「AMD ASOBUマリーナタンブラー」が当たります。
どうやらこのタンブラーが日本未発売のレアグッズとの事で、AMDファンにとっては是が非でもゲットしたい垂涎モノと言えるでしょう。
商品をレビューする際の注意点として、個人ブログ、Note、Twitter、Facebook等の日記系・交流系SNSでの投稿は対象外となります。公式サイトでは、
現在開催中の「AMD Ryzen & Radeon レビューキャンペーン 2023」を覗いてみる【TSUKUMO公式】>>>
AMD ゲームがもらえるキャンペーン2023 第5弾

今回もやってまいりました、みなさんお待ちかねのゲームがもらえるキャンペーンです!
第5弾である今回ですが、対象のAMDパーツの単品購入または搭載PCを購入すると「STARFIELD」が必ずもらえるという内容です。
対象のパーツとしては、CPUはRyzen9 7900シリーズ以上の製品、GPUはRadeon™ RX 6700以上のパーツ又はそれらを搭載しているPC購入がエントリーの条件です。

「STARFIELD」は2023年9月に発売した新作タイトルでして、現時点では8,800円(税抜) となっております。
つまり、仮にRyzen9 7900を購入した場合、65,041-9,680=55,361円で高性能CPUと最新ゲームをゲットすることができるという訳ですね。
いやぁー…めっちゃお得です。
パーツやPCの買い替えをしつつ、最新ゲームでNewPCの性能を試すなんてのも乙ですね。
現在開催中の「AMD ゲームがもらえるキャンペーン2023 第5弾」を覗いてみる【TSUKUMO公式】>>>
開催中!プレゼントキャンペーン

「開催中!プレゼントキャンペーン」は開催期限が設けられていない、また抽選タイプではなく購入者全員が貰えるタイプのキャンペーンが一覧表示されております。(※一部例外あり)
記事執筆時点では、オリジナルTシャツをはじめロゴステッカーやマウスパッド、ヘッドセット用冷却ジェルパッド、さらには特製折りたたみ傘までもらえる豪華キャンペーンが開催しているようです。
中にはゲーミングルーターなども用意されており、非常にお得感の強いキャンペーンが数多くあります!
※どれもWEB限定かつ先着順で無くなり次第終了となっておりますので、対象者は必ず豪華グッズをゲットして欲しいと思います。
今回チェックした際は合計10キャンペーンが開催しておりましたが、日々更新され増えることもありますので、こちらのページをこまめにチェックすると幸せになれるかも。
「開催中!プレゼントキャンペーン」を覗いてみる【TSUKUMO公式】>>>
過去のツクモセール・キャンペーン一覧
ここでは過去に開催されたツクモのお得なセールを一部ご紹介します。当然ですが、全て終了しておりますのでお間違えなきように!
なんとなくでも開催時期を把握することで、もしかしたら今年もお得なセールが開催されるかもしれませんので、下記データを参考に2023年セール(仮)を狙うのもオススメです。
最強のPCルームに住もうぜ!キャンペーン 2021年12月31日まで |
・期間中に対象の「Windows 11搭載PC」を購入することで、抽選で豪華賞品が当たるというもの。 賞品にはゲーミングチェアやペンタブレット、ゲーミングモニターなどがありました。 |
---|---|
Win!Win!Winter!AMDレビューキャンペーン 2021年12月31日まで |
・期間中に対象商品のレビューとエントリーをした先着200名にAMDロゴ入りバックパックがプレゼントされるというもの。 ・某フリマサイトでは3,000〜4,500円ほどで取引されている云々。 |
ガジェットプレゼントキャンペーン 2022年1月11日まで |
・対象のインテルCPUが搭載されたBTOパソコンを購入し、キャンペーンサイトから申し込むことで、抽選で豪華賞品が当たるというもの。 賞品には空気清浄ファンヒーターやワイヤレスヘッドセットなどがありました。 |
AMD ゲームがもらえるキャンペーン 2022年1月15日まで |
・期間中にAMD RyzenとAMD Radeonが搭載されたBTOパソコンを購入し、キャンペーンサイトから申し込むことで、ゲームのアクティベーションコードがもらえるというもの。 プレゼントソフトは「Far Cry 6」と「BIOHAZARD VILLAGE」の2タイトルがもらえたそうです。…お得。 |
会員特典セール 2022年1月15日まで |
・ツクモネットショップ会員特典セールは、TSUKUMOネットで会員登録を行なっている人のみが参加できるセールです。 セール対象品は頻繁に内容が変わっているのですが、その大半が在庫処分品となっております。(稀に発売したばかりのPCも対象となっています。) |
PICKUPセール 無くなり次第終了 |
・「PICKUPセール」は、スタッフが厳選した商品が値下げされているセールです。 PC本体だけでなく周辺機器やパーツなども安くなっています。 |
クリアランスセール 無くなり次第終了 |
・旧モデルや在庫入れ替えによる処分品を集めたセールです。 ツクモ公式サイトでは赤字覚悟の処分セールと記載されており、PICKUPセールよりも全体的にお得なセールとなっています。 |
PC/タブレット 在庫一掃セール 無くなり次第終了 |
・その名の通りタブレットやノートPC、デスクトップPCなどが数量限定で安くなっているセールです。 在庫を一掃するためのセールであるため、発売したばかりの最新PCが値下げされていることはありませんが、3ヶ月前に販売されたばかりのPCがセール対象となっている事もありました。 |
第13世代インテル® Core™ プロセッサー発売記念キャンペーン 2023年1月31日まで |
・こちらは先着1000名という制限こそありましたが、なんと「CoD」(コールオブデューティー)の最新作がゲットできるチャンスとなっております。 当時「CoD」を定価で購入すると9,680円したため、新型CPUの購入または搭載PCを購入予定の方で、FPSをガシガシ遊びたかった方には非常にグッドなタイミングでした。 |
d払い抽選キャンペーン 2023年2月28日まで |
TSUKUMOにてd払いを利用して購入した場合、抽選で最大全額還元されるキャンペーン。 全額還元と謳っておきながら、進呈上限ポイントは1万円分までとなっており、実質そこまでお得感が無い内容だと言えます… 元々クレカ等、別の支払い方法の利用を検討していた方は、購入する商品の額が大きければ大きいほど、わざわざd払いに変更する必要はないと思われます。 |
AMD Ryzen & Radeon レビューキャンペーン 2023 2023年6月30日まで
|
対象のAMDパーツ搭載PCまたはCPU・GPU単品購入をされた方限定でAMDオリジナルグッズがもらえました。 特にゲーミングチェアに関しては日本国内未発売の超激レア商品でした。 |
コダワリのPCデスクを構築 PCルーム最適化 2023年6月30日まで |
期間中に対象の「DSP版 Windows 11」または「DSP版 Windows 11搭載PC」を購入した方限定で、ゲーミング生活が快適になる豪華賞品が抽選で当たる。 ゲーミングモニターやロボット掃除機など、どの商品も数万円近くする高額商品ばかりですので非常にお得な内容でした。 |
AMD Radeon 夏の購入応援キャンペーン 2023 2023年7月1日まで |
対象のAMD製グラボを単品購入、または対象グラボ搭載PCを購入した方限定で、最大5,000円分のお好きなデジタルギフトがもらえるという内容です。 デジタルギフトですが、こちら抽選ではなく応募者全員が貰えるタイプのキャンペーンでした。 懸賞なんて当たらないから全く興味無いんだ…という方は勘違いしないようにしっかりと応募しましょう。 |
インテルの最新テクノロジーで新時代を体験せよ!キャンペーン 2023年7月16日まで
|
知る人ぞ知る超お得なキャンペーンが、大好評につき復刻して再登場しました! 前回キャンペーンとの変更点は「CoD」ゲームソフトが無くなり、代わりに豪華特製グッズが抽選で貰えると言う内容になっておりました。 こちらのキャンペーンはゲームタイトルを変更して定期的に行われそうですので、新世代CPUが登場した際は要チェックです! |
TSUKUMO BTOパソコン 期間限定特価 ~ 7/28(金) 10時 好評につき期間延長! 2023年7月28日まで |
こちらのセールは期間限定で対象商品がとってもお得に購入できる内容でした。 ゴリっゴリにカスタムされたクリエイター向け筐体をはじめ、ゲーミング入門にぴったりのモデルも用意されていたり… セール対象商品が豊富であることはもちろん、セール対象ユーザーも幅広く設定されているため誰でもお得を味わえる嬉しいセールでした。 |
SAMSUNG SSDセール 2023年7月30日まで |
現在お使いのPC動作がなんとなくモッサリしている、高性能なCPUやGPUを積んでいるのに動作が安定しない… そんな時はSSDを交換することで改善する事があるので、増築や改良も期待できる重要パーツをお得に購入できる大変ありがたいセールでした。 SSDの換装はPCビルドにおいてもっとも難易度の低い部類とされておりますので、次回のセールで自作デビューも視野に入れましょう! |
GーGEAR Aim最大10000ポイント進呈キャンペーン 2023年7月31日まで |
対象のG-GEAR Aimを購入することで、価格に応じたツクモポイントがもらえるというもの。 G-GEAR Aimシリーズラインナップは現在4モデル(7ジャンル)が展開されておりますが、商品によって進呈ポイントが異なります。 この機会にG-GEAR Aimをゲットして、暇を持て余す時間がないくらいの熱い夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。 |
まとめ
今回はツクモのセール時期やツクモBTOパソコンを安く買う方法などをご紹介しました。
ゲーミングPCは高価な物が多くなんとなくハードルの高いイメージが先行しますが、実は頻繁にセールを開催するため、それなりにお買い得価格でゲットすることも可能です。
金額が大きいとポイント還元も侮れないものとなっており、各セールやポイントを上手にやりくりすることでとってもお得に買える事がありますので、ここぞと言う好機を狙ってみましょう。
著者も自作PCを制作しましたが、ツクモさんのパーツは他のサイトより価格設定が安めになっており、お財布に優しいゲーミングPCを作る事ができました。(ツクモさん、いつも本当にありがとうございます…!)
気になった方はぜひ一度ツクモオンラインショップを覗いたり、実店舗にも足を運んでみてくださいね。
北海道旅行で立ち寄った札幌ツクモさん、とっても広くて楽しかったなぁ…また行きたい!